固定ページ
投稿一覧
- 【MUSIC LIFE:ビートルズのナウ・アンド・ゼン】と【レコード・コレクターズ5月号】は、音楽ファンはワクワク間違いなし!
- 「あの頃ナウでヤングな読書案内」—『本の雑誌』12月号より
- 「なぜ働いていると本が読めないのか?」と言う本は、あなたの読書ライフを間違いなく変えます!
- 「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」映画になるので読んでみた。
- 「十角館の殺人」Huluで映像化! その前に、アレをコミックで確かめて見た!
- 「映画秘宝・4月号」ベスト&トホホテン!結局映画は主観じゃないの?
- 『いちご白書』が再びオンエア! 前回エアチェックを忘れた人は必録です!
- 『エイリアン:ロムルス』リブートかリメイクか、それとも焼き直しか?
- 『エイリアン』の新作は原点回帰⁉︎『ビートルジュース』の続編は?
- 『ハウルの動く城』、通称「ジブリ飯」を休日の朝食に作りました!(超簡単です)
- 【レコード・コレクターズ6月号】は「フュージョン・ベスト100〜邦楽編」でした!
- 【創元SF文庫総解説】はどんな時に役立つのか? を考えてみた。
- 【史上最高のホラー映画 TOP100】をアメリカのバラエティ紙が発表しました!
- 【大阪コミコン2024】の戦利品を公開します! と言っても少ないけどね(笑)
- 【探偵小説の鬼「横溝正史」】と言う本は、ミステリー好きなら素通り出来まい!
- 【映画秘宝:8月号】はロジャー・コーマンの追悼特集でした…って、遅いわ!(スンマセン…)
- 【映画秘宝】マカロニ・ウェスタンのミニ特集で蘇るガキの頃の記憶!
- 【謎の香りはパン屋から】(土屋うさぎ)第23回“このミステリーがすごい!”大賞受賞作を読んでみた
- 【週末のお家映画館】第1回『宇宙人東京に現わる』ウィークエンドはこれを観よう!
- 【週末のお家映画館】第2回『イルマーレ』(2006)ウィークエンドはこれを観よう!
- 【週末のお家映画館】第3回『深夜食堂』(2015)ウィークエンドはこれを観よう!
- 【週末のお家映画館】第4回『ジャッカルの日』(1973)ウィークエンドはこれを観よう!
- 【週末のお家映画館】第5回『マンハッタン殺人ミステリー』(1993)ウィークエンドはこれを観よう!
- 【週末のお家映画館】第6回『RONIN:ローニン』(1998)ウィークエンドはこれを観よう!
- 【鎌田實の人生図書館 あなたを変える本と映画と絵本たち400】を買いました。
- 【食べて、ふかして、飲みほして】と言う映画本を買いました。
- 1月10日、デビッド・ボウイとジェフ・ベックを偲ぶ日
- 2024年に買ってよかった本! 第二弾は「パニック映画大解剖」&「アクション映画大解剖」!
- 2024年に買ってよかった本!泣ける映画好き必見!『泣ける映画大全』の魅力
- 5月4日(土)に【OSAKA コミコン 2024】に行ってきたよ!
- B級映画の帝王、ロジャー・コーマン監督が逝去!
- JBLのワイヤレス・イヤフォンが、少しだけ僕のライフ・スタイルを変えた話。
- NHKでオンエア「映画監督クリストファー・ノーランの世界」で、彼は何を語るのか?
- NIKON Z-fcと言うカメラを買う。これでブログも充実だ!?(嘘つけ!)
- あなたの推し映画はどこにいる?【週刊文春 CINEMA ランキング2024】を手にして
- ウォークマンやラジカセ、ビデオテープなどを使ったシーンだけをアニメ作品から抜き取ったレトロな映像を発見!
- カルト映画『ドラゴンvs.7人の吸血鬼』が無料で見れる、と言ったらどうします!?
- カルト映画『ブルークリスマス』が無料でオンエア! この機会を見逃すな!
- キネマ旬報7月号【いまあえて、考える。”作家主義”とは?】ヒッチコック=ホークス主義
- クリント・イーストウッド出演、ドン・シーゲル監督で映画版『スターウルフ』が公開!? 何それ!?
- ケビン・コスナー監督とナイト・シャマランが制作した新作ウェスタンとホラー映画が気になる!
- この際、【ミュージック・マガジン】でポップ&ロックの歴史を整えて、映画『レット・イット・ビー』を見ない!?
- ザ・ビートルズ、幻のドキュメンタリー映画『レット・イット・ビー』がレストアされ配信されます!
- その昔、映画は衝撃だった! この中からGWに見る映画を見つけよう!
- デビッド・リンチを偲んで…。
- どんな本を読もうかと迷っている人、「本の雑誌〜増刊号」に答えがあります。
- ビデオで復活!『サスペリア』がまさかのVHSテープで再登場!
- ブルータス特別編集号【映画鑑賞術】は、映画好きなら読んで損しないよ!
- ベストヒットUSA春の特番【1984年〜タイムマシーン】に、なんとAIの小林克也氏が登場!
- ミステリー小説「台北プライベートアイ」これは台湾発のハードボイルドだ!
- ミステリー小説が好きなら、まずは横溝正史を読むべし。「三つ首塔」を買いました。
- レコード・コレクターズ8月号は【ポップ史を塗りかえた1984年をふり返る】という特集!
- レンタル・ビデオ黄金時代が今、蘇る!? こんな企画知ってます?
- 今年もやります! BS12『衝撃!サメ劇場!帰ってきたシャークネード2024』祭り!?
- 信じられない! この『FM』と言う映画が日本未公開だなんて!
- 僕はSFが好きだ!だから【SFが読みたい!2024年版】も当然のように買う!
- 全米大捜索!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』〜【一生に一度の大冒険】、デロリアンの行方を追って、ドクと冒険家の旅が始まります!
- 原点回帰で『エイリアン:ロムルス』の劇場公開が待ち遠しい!(最終予告編が怖い!)
- 古本雑誌【スターログ】は、僕をあの時代へと導くタイムマシンなのだ!
- 和田誠「わたくし大画報」再販でゲット!面白すぎるエッセイに感動です!
- 夏、海と来れば、やっぱり『ジョーズ』でしょ! と言う事で 【思い出の復刻版】を買いました!
- 奴が帰って来る! 新作『ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー』がNetflixで配信決定!
- 小説「シャーロック・ホームズの凱旋」は、ワクワクするミステリー…じゃなくて、ファンタジー小説です!
- 年末年始と特撮は、切っても切れないような気がするのは僕だけ!?
- 懐かしい特撮映画が復活ラッシュの予感!『ガス人間第1号』リブートの最新情報!
- 懐かしい雑誌【スターログ】日本版が、時空を超えてやって来た!?
- 新年早々、デパートの古書市に行って、映画関係の本を買って来ました!
- 映画『BLUE GIANT』配信、映画『うる星やつら2:ビューティフル・ドリーマー』オンエア情報!
- 映画『ザナドゥ』のブルーレイを買って見ました! ところで、みんなこの映画を知ってます!?
- 映画『リボルバー・リリー』読んでから見るか?見てから読むか?と言う永遠のテーマ
- 映画【金田一耕助シリーズ】の原作を、オリジナル・カバー(イラスト)で集める!
- 映画が教えてくれる「明日を生きるヒント」——『&Premium』2025年2月号を読んで
- 映画ファン必聴!NHK-FMで5夜連続「シネマサウンズ」がオンエアされます!
- 映画化多数の乱歩作品、映画を見るように【傑作選】を読んでみませんか!?
- 映画版『エレクトリック・ステイト』がNetflixで配信! 原作はあのシモン・ストーレンハーグだよ!
- 映画秘宝7月号は『マッドマックス:フュリオサ』の特集!って、マックスは?
- 来たー! リブート版『新幹線大爆破』のティーザー予告が僕を大いに煽る!
- 横溝正史、幻の小説「死仮面」を二冊買いました…。
- 横溝正史「病院坂の首縊りの家」古本で買って、やっと揃いました!
- 特撮ファンお待たせ!「ウルトラQ」「ウルトラマン」全67作品の撮影秘話を収めた本が発売!
- 特撮ファンは無料でこれ見て!「ウルトラマンをつくった男たち」が熱い!
- 特撮ファン必読の【「ウルトラQ」「ウルトラマン」全67作撮影秘話・ヒロインの記憶】が届きました!
- 生誕70年を記念して、レジェンド映像を公開!ジャッキー・チャンよ、ありがとう!
- 知ってた? あの「映画秘宝」が、しれっと3度目の復刊をしているのを!
- 続・その昔、映画は衝撃だった! さあ、ゴールデンウィーク後半戦突入だ!
- 続報! 金田一耕助オリジナル・イラスト版残りの三冊が到着+CD「金田一耕助の冒険」
- 読む【海賊ラジオ】!? 始めます!
- 金曜ロードショー【フライデーおじさん】のフィギュアをサプライズさえれました!
- 雑誌「昭和40年男」今度の特集【俺たちが愛した昭和洋画】が熱い!
- 雑誌【POPEYE】の映画特集、青春時代に観た映画は、一生あなたを追いかけて来る!
- 雑誌BRUTUS【夏は、SF】には、映画や本のSFがいっぱい詰まってました!