かなり詳しい横溝正史読本と言える
本屋さんで見つけ、おおっ、となったが、値段を見て一度元に戻す……。
見なかった事にして、立ち去ろうとした時、犬神左兵衛が手招きをした……。
¥2500!
うう、「映画秘宝」も値上がりしたと言うのに……。(←かなり根に持っている)
まあ、最近は映画もサブスクで見て、ソフトも、あんまり買わんようになったからなあ……と、自分を慰めてレジに向かう。
この横溝正史の面構えが凄い!
でも買って良かった!
そりゃ僕は、横溝正史のファンだし、ミステリーは小説も映画も大好きだし、素通りって言う訳にはいかんだろ。
結構本の厚みもあって、正史とその小説の歴史が一気にわかる内容で、金田一耕助の誕生やモデル、小説の舞台や、滅多に聞かない逸話も盛り込まれていて、読み出したら止まりません。
石坂浩二さん、綾辻行人さんなど、著名人のエッセイもかなり充実。
また、表紙のイラストを描いた杉本一文氏の表紙集も、ちっちゃく掲載されています。
内容は、平凡社のホームページで、めちゃくちゃ詳細に書かれているので、下記のリンクから見に行って下さい。
コメント