本・雑誌 「なぜ働いていると本が読めないのか?」と言う本は、あなたの読書ライフを間違いなく変えます! この本には、自分のために読書を取り戻す簡単で明確な方法が書かれてありました。どーも、ロッカリアです。三宅香帆さんの著書『なぜ働いていると本が読めないのか?』は、多忙な現代人が「読書時間を確保できない」... 2024.12.18 本・雑誌
本・雑誌 「あの頃ナウでヤングな読書案内」—『本の雑誌』12月号より 昭和の青春と本をつなぐ特集『本の雑誌』12月号が面白かった!どーも、ロッカリアです。急に冬がやって来て、外での活動が億劫になって来ました。こんな季節こそ、あったかい家で読書に耽(ふけ)るなんてどうでし... 2024.12.17 本・雑誌
映画の話題 懐かしい特撮映画が復活ラッシュの予感!『ガス人間第1号』リブートの最新情報! 期待高まる邦画リブートの波!どーも、ロッカリアです。昨日『新幹線大爆破』のリブートをお伝えしたところですが、実は8月に、『ガス人間第1号』もリブートすることが決定していました。 こちらもNetflix... 2024.12.13 映画の話題
オンエア情報 カルト映画『ブルークリスマス』が無料でオンエア! この機会を見逃すな! 『スター・ウォーズ』の影響と日本映画の挑戦!どーも、ロッカリアです。ああビックリした! このブログを再開しようとした途端に、右肩を脱臼して、何もできない状態で今日まで来てしまいました。歳を取ると言う事... 2024.12.12 オンエア情報
本・雑誌 横溝正史、幻の小説「死仮面」を二冊買いました…。 生前、唯一単行本にならなかった小説がこれです!どーも、ロッカリアです。結構本屋や雑誌を買い込んだので、記事をアップしていきます。以前から、角川文庫の復刻版を集めていますが、今回は、ちょっと訳ありの小説... 2024.11.18 本・雑誌
映画の話題 『ハウルの動く城』、通称「ジブリ飯」を休日の朝食に作りました!(超簡単です) 男子諸君が、料理するきっかけになれば。料理を食べるのが好きな人は、作る才能もきっとあります!どーも、ロッカリアです。僕は、何故か60を超えてから料理に目覚めました。今は仕事をしながら、毎日、晩ご飯を作... 2024.11.10 映画の話題
映画の話題 【史上最高のホラー映画 TOP100】をアメリカのバラエティ紙が発表しました! しれっと復活しました(汗…)どーも、ロッカリアです。長いお休みを頂きました(←って、勝手にサボていたんだろうが)言い訳はいっぱいありますが、もう過去のことは水に流して、しれっと記事をアップして行きたい... 2024.11.07 映画の話題
作品レビュー&ガイド 映画『ザナドゥ』のブルーレイを買って見ました! ところで、みんなこの映画を知ってます!? 面白い面白く無い、そんな次元を超えてました…。どーも、ロッカリアです。世の中には、あんまり面白くないんだけど、何故か見たくなる映画ってありませんか?好きな俳優が出ているとか、監督が好きとか。この『ザナ... 2024.07.31 作品レビュー&ガイド
本・雑誌 キネマ旬報7月号【いまあえて、考える。”作家主義”とは?】ヒッチコック=ホークス主義 この表紙を見たら、僕は買わずにいられません!どーも、ヒッチコキアンのロッカリアです。今日のテーマは、昨日予告した通り、ちょっと似ているんですよね。ブルータスの「映画鑑賞術」と言うのは、監督のメッセージ... 2024.07.30 本・雑誌
本・雑誌 ブルータス特別編集号【映画鑑賞術】は、映画好きなら読んで損しないよ! 明日紹介する雑誌とシンクロしてるんだよね。どーも、暑い日々にヘキヘキしているロッカリアです。BRUTUSと言う雑誌は、時に本に特化した特集したり、インテリア、ファッション、音楽と言ったジャンルに絞って... 2024.07.29 本・雑誌