本・雑誌 映画が教えてくれる「明日を生きるヒント」——『&Premium』2025年2月号を読んで 私たちは、映画にどれほど支えられているだろう。どーも、ロッカリアです。日々の喧騒に疲れた夜、何かに迷った時、そしてただ心を動かされたい時——スクリーンの中で語られる物語が、次の日を生きる力をくれること... 2025.01.14 本・雑誌
エッセイ 1月10日、デビッド・ボウイとジェフ・ベックを偲ぶ日 1月10日という日には、何か特別な響きがあるどーも、ロッカリアです。この1月10日と言う日は、ロックファンにとっては特別な1日じゃないでしょうか。少なくとも僕にとっては。それは、音楽の歴史の中で二人の... 2025.01.10 エッセイ
本・雑誌 2024年に買ってよかった本! 第二弾は「パニック映画大解剖」&「アクション映画大解剖」! この映画大解剖シリーズ2冊はバックナンバーですどーも、ロッカリアです。2024年に買ったのは間違いありませんが、実は22年と23年に発売されていたムックです。紀伊国屋書店の棚でひっそりと、僕を待ってい... 2025.01.08 本・雑誌
本・雑誌 2024年に買ってよかった本!泣ける映画好き必見!『泣ける映画大全』の魅力 読まなきゃもったいない、そう思わせるこの本の構成が面白い!どーも、ロッカリアです。本来なら去年のうちに何冊か、紹介すれば良かったのですが、風邪が思ったより長引いてしまいました。遅くなりましたが、少しで... 2025.01.07 本・雑誌
映画の話題 新年早々、デパートの古書市に行って、映画関係の本を買って来ました! 新年明けましておめでとうございます。どーも、ロッカリアです。いや〜、年末に、ただの風邪にかかってしまい、岐阜の孫の家に行けなくなるどころか、10日経っても完全回復とは行きませんでした。(これが歳を取る... 2025.01.06 映画の話題
配信情報 特撮ファンは無料でこれ見て!「ウルトラマンをつくった男たち」が熱い! 特撮の裏側に潜む情熱と葛藤の日々!どーも、ロッカリアです。本日が2024年最後の記事になります。更新もままならないこんな所に、遊びに来て下さりありがとうございました。来年は、映画好き・音楽好き・本好き... 2024.12.30 2025.01.06 配信情報
本・雑誌 年末年始と特撮は、切っても切れないような気がするのは僕だけ!? 年末年始になると、何故か特撮ものが見たくなる。どーも、ロッカリアです。今日はクリスマスイブですね、今年も僕が、フライドチキン、バジルソースのパスタに生ハムとベビーリーフのサラダを作り、奥さんはケーキを... 2024.12.24 本・雑誌
本・雑誌 あなたの推し映画はどこにいる?【週刊文春 CINEMA ランキング2024】を手にして この季節、やっぱりランキンが気になるのは映画ファンの宿命!?どーも、ロッカリアです。12月も後半、映画ファンにとってこの時期といえば、やっぱりランキングですよね。今年はどの作品が心を掴み、どれが静かに... 2024.12.20 本・雑誌
ソフト情報 信じられない! この『FM』と言う映画が日本未公開だなんて! クラシック・ロックよ、永遠なれ!どーも、ロッカリアです。今日もラジオみたいに、ゆるりとお話しして行きたいと思います。さて、今夜取り上げたいのは、長らく日本では幻の映画だった『FM』という作品です。(日... 2024.12.19 ソフト情報映画の話題
本・雑誌 「なぜ働いていると本が読めないのか?」と言う本は、あなたの読書ライフを間違いなく変えます! この本には、自分のために読書を取り戻す簡単で明確な方法が書かれてありました。どーも、ロッカリアです。三宅香帆さんの著書『なぜ働いていると本が読めないのか?』は、多忙な現代人が「読書時間を確保できない」... 2024.12.18 本・雑誌